今まで使用していたADSLの契約満了に伴い、家のメイン回線をギガゴリWiFiにしてみた。
まず初めに回線の種類を選択
今まで使用していたADSLの契約期間が終わるため、新しい回線をどうするか検討した。
まず、今現在、世間一般的なネット通信の回線は、
- 光回線
- モバイル回線
の2択っぽい。
それぞれ自分なりのメリット・デメリットをまとめて比較してみた。
迷った末、値段が安く、部屋がごちゃごちゃしないで済みそうという理由でモバイル回線に決定した。
現在のデータ使用量の確認
モバイル回線に乗り換えるとして、一点だけ気になったのが通信量の制限。
制限には2種類有る。
- 月間のデータ使用量の制限
- 直近3日間のデータ使用量の制限
今現在どのくらいの通信量を使用しているのか調べてみた。
PC(Windows10)のデータ使用量は、スタート→設定→ネットワークとインターネット→データ使用状況 から確認できる。
Androidのデータ使用量は、設定→ネットワークとインターネット→データ使用量→Wi-Fiデータ使用量 で確認できる。
我が家のPCは、過去30日の使用量が19GBだった。
スマホは家族分合わせて4GBだった。
月間のデータ量は25GB程度あれば良さそう。
モバイルWiFiの選定
モバイルWiFi・モバイルルーターの取り扱いは無数に有るので、単純に安い所から数社を順に、公式ページうや口コミ、評判等をネットで確認して、下記のような理由でギガゴリWiFiに決めた。
過去1か月のデータ通信量調べたところ、30GBくらい有れば良さそうなので、30GBプランというのが丁度よかった。
1年契約なので、もし変えたくなったら1年で変えられるし。
端末が到着・回線速度はどのくらいか
申し込みを済ませ、一週間程度で端末が到着した。

思った通りコンパクトでお部屋もスッキリ。
そして早速、回線速度のテストを試してみた結果。

公式では下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsのベストエフォート型との事なので、結構良い結果のような気がする。特に上りが28Mもでてる。(ちなみに平日の昼間です)
何回か繰り返して計測してみたところ、下りは30M~60Mくらい、上りは10M~30Mくらいの範囲だった。
もともとADSLからの乗り換えなので、この速度なら十分満足。
参考に、同じ時間帯・同じ場所で、私のスマホの回線速度がこちら。

ドコモ回線のMVNOです。別にいいんだけどなぜこんなに遅いの。
ちょっと失敗したこと
基本的には思っていた以上の内容で満足です。
お勧めも出来ます。
各コースの詳細などは公式サイト( モバイルWi-Fiルーター【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFi )をご確認ください。
ただ、私の場合ちょっとタイミング悪く、ちょうど契約後に新型コロナ問題が発生し、子どものオンライン学習が必要になったり、外出自粛でネット時間が増え、通信量制限の30GBというのが厳しくなってしまいました。まあしょうがないです・・・
ギガゴリにはデータ量無制限の 【GMOとくとくBB】ギガゴリWiFiワールド というコースも有るので、そっちにすれば良かったかなとちょっと後悔中。