くらし・節約ふるさと納税の結果、住民税の控除が少ないと思ったら ふるさと納税の結果・効果として、寄付金は返金されるわけではないので、本当にお得になったのか分かり難いというか、実感がわかない部分が有ります。ポイントのように後から戻ってくるとスッキリわかりやすく、不安もないと思うのですが。もしかするとワンス...2022.07.03くらし・節約
食べ物通販でコスパの良いドリップコーヒーを探してます WEB通販でコーヒーを探すのは結構手間ですよね私は一か月にドリップコーヒーを100個くらい消費します。以前はその辺のスーパーで購入してましたが、最近はネット通販を利用するようになりました。WEBで探すとなるとスーパーと違って選択肢がとても豊...2022.05.222023.05.20食べ物
修理・改造IKEAのデスクチェアのキャスターを回りやすいように改造 IKEAのキャスター付きチェアは座らないと動かない先日IKEA実店舗でキャスター付きのデスクチェアを購入しました。子どもの勉強机用の椅子を探していたところ、イケアで、値段も安く、座り心地も良いデスクチェアを見つけたので購入しました。ところが...2020.09.13修理・改造
修理・改造テプラのテープカートリッジが回らなくなったら (+_+)oO(テプラのテープがまだあるのに何故かテープが出てこない・・・テプラのテープカートリッジの中には、シールとインクリボンがそれぞれ巻かれて入っていますが、まれに何かの拍子にカートリッジ内でインクリボンが絡まってしまい、テープが回ら...2020.09.12修理・改造
パソコン・スマホワイヤレスイヤホンの音が途切れた後に遅延する現象を解決した 先日初めて完全ワイヤレスのイヤホンを購入しました。煩わしいケーブルから解放されるのはとても素晴らしく、また最新の機器に変えた事も有って、音質も今まで使用していた古い物より格段に良くなり、満足でした。ただ、時々音がぷっつり切れる事が有り、それ...2020.08.162020.08.17パソコン・スマホ
パソコン・スマホGmailでリマインダーを受け取る方法 リマインダーとはリマインダーとは、好きな日時や間隔を設定して、スケジュールなどの通知を受け取る事ができる機能です。例えば、スマホの契約更新月にリマインダーを設定して、その時に通知が来るようにしておけば、うっかり更新月を忘れて乗り換えのタイミ...2020.08.102022.07.03パソコン・スマホ
ネット・通信子供の見守りGPSで通話もしたいが、高いキャリア携帯は避けたい 子供(小学生・中学生)の見守り用にGPS端末を持たせて位置情報を知りたい。できれば通話やメールで連絡も取りたい。でも親はMVNOの格安sim。子供は学校へのスマホ持ち込み禁止。こんな感じで悩んでる人は結構いるんじゃないでしょうか。私もそう考...2020.07.26ネット・通信
家電dysonのDC62が動かなくなったが、なんとか復活 我が家のdyson掃除機(DC62)の故障から復活までのお話。dyson(DC62)が動かなくなった我が家の掃除機、dysonのDC62が突然動かなくなった。症状スイッチを押しても動かない充電器につないでもLEDランプは付かない取り合えずネ...2020.05.032023.05.20家電
雑貨ソーダストリームで炭酸水代の節約に挑戦 飲料水としてたくさん買っている炭酸水。ソーダストリームという機械?で、家で安く作れるらしいという事を知ったので、さっそく挑戦してみた。炭酸を自分で作るメリットとりあえずきっかけになったメリットは3点。購入するにあたって考えたメリット節約重い...2020.04.26雑貨
観光・旅行道の駅安曇野松川 農産物直売所で長野特産米の風さやか 道の駅 松川は長野県北安曇野郡松川村に有ります。松本から白馬・大町方面への中間くらいです。地図はこちら。 11月25日に寄りましたので、様子をご紹介します。 道の駅 安曇野松川 施設概要 施設の外観写真です。 施設建物としては、...2017.12.03観光・旅行